DETAILS
- Dannasm Details 011
- Hiromu Sakamaki age81
銀座とのゆかりについて教えていただけますでしょうか
わたしは、某新聞社で新聞記者を定年になる55歳まで勤めました。当時、本社が有楽町にありましたので、銀座はすぐ近く。よく行く街でしたね。わたしは色々なお店に行くタイプではありませんので、特定の場所になってしまいますが、“barソフィア”といってピア……
- Dannasm Details 010
- Kazunari Tanaka age62
銀座とのゆかりと今の銀座をどう思うのか教えていただけますでしょうか
わたしは31年前に、銀座かねまつという主にレディースシューズを販売する会社に接客として約9年間勤めていました。当時はファストファッション、ドラッグストアのようなものがありませんでしたから街の景観が違いますね。
銀座での思い出に残……
- Dannasm Details 009
- Mitsuru Kuroda age71
Dannasmについてどう思われましたか
すごく面白い企画だと思います。今まで取り上げられていることがないですかね。銀座には老舗が多いですからダンナさんも結構いるのではないかと思います。
銀座でのエピソードは何かありますでしょうか
伯父が銀座教会の牧師をしていたので小さい頃、毎週日曜日、母に付……
- Dannasm Details 008
- Takanao Sato age83
1960年のローマオリンピックに水球の選手として出場され、1964年東京オリンピック強化コーチ、慶應義塾大学水泳部で総監督を務められています。
様々なプレッシャーを乗り越えてこられたと思いますが、どのようにメンタルを保たれたのでしょうか “人の倍練習する”これにつきますね。いまの若い人た……
様々なプレッシャーを乗り越えてこられたと思いますが、どのようにメンタルを保たれたのでしょうか “人の倍練習する”これにつきますね。いまの若い人た……
- Dannasm Details 007
- Akira Mogami age81
ダンナの定義は何だと思いますか
「柱」かな。例えば、会社のトップが柱。柱がすべてである。柱が崩れたら会社は成り立たないでしょ。ダンナが街を作ってきたのだと思う。しかし、今の銀座は様変わりしすぎてダンナは街の中に隠れてしまった。表に出るのを必然と止めてしまったのだと思う。
それと、人と違う……
それと、人と違う……